2011年12月30日金曜日

房総わんこ

今年の暮れの旅行は日程の都合で1泊2日


場所も近場で房総半島です




房総半島旅行の定番、マザー牧場です


またも期限切れスレスレチケットの利用です



牛と話しこむkai
そしてもうひとつの定番、鴨川シーワールド
これもスレスレチケットで

今回の宿は「ブルーベリーヒル」

もともとゴルフ場だったところらしく

敷地はめちゃめちゃ広く、部屋も綺麗

ドッグランもプールもテニスコートもあります


ただ、このテニスコート、起伏のあるコースを削って作ってあるので

隣のコートと段差があり、ボールがコロコロ転がっていきます

なんだか夢に出てきそうなぐにゃぐにゃした印象です


翌朝、勝浦の朝市に立ち寄った後八幡岬公園

お万の方ってこちらの方だったのね

黄門さまのおばあちゃんなのね


この後道の駅めぐりをして夕方、をくづれ水仙郷

hanaちゃんのページで見ていたので行ってみました



1月になると観光客で賑う所ですが年末の夕方なので貸切


良い香りと咲き始めの花を堪能してきました


房総半島は一番南側からでも高速を使えば家まで1時間半


夜遅くなっても気が楽です




でも帰りの車kaiちんはもうおねむでした・・




これで今年最後になりそうです


「kaiの部屋」に遊びに来てくれた方々ありがとうございます


これからもよろしく


良いお年を!







2011年12月20日火曜日

びっくり丼

もうすぐ人間ドッグ

すっかり肉断ちをして修行僧の様なご飯を食べている私です



でもたまにはご馳走を・・・




こんなに豪華で1000円です


市場の入り口におじさんがいますが

「ご飯に来ました」というと駐車証をくれます


わが地元が「好きだなー」と思うのは
買い物や遊びが身近に便利にあるのもそうなんですが、

住んでる人の暖かいボランティア精神もです




小学生の登下校に道々に立って毎日声かけをするお年寄りや

夜7時に「火の用心」と拍子木を鳴らしながら歩く方々もいます

私も何か人の役に立つことを始められたら良いなと思います


これはまったく別の話ですが・・・




「南極大陸」とても楽しみにしていたのですが

録画したまま、まだ手付かずの状態です

お正月休みにでも一気に堪能したいと思います



なのに本放送で最終回の終わり15分だけ観てしまった・・・

「リキーっ、よくやった。えらいぞ!」

とエライ号泣してしまいました


犬って可愛いね

2011年12月9日金曜日

休みましょう

寒くなりました

期限切れスレスレチケットで成田ゆめ牧場に 行ってきました

ここはドッグランがあります
珍しくはりきったkaiはよく走りました

ベーカリーもあり、魅力的なお菓子もありますが
もうすぐ人間ドッグの私には目の毒

と言うわけで早々に牧場を後にして
「道の駅くりもと」
kaiは焼きたてお芋をもらいました

疲れ果てて寝る犬
ソファーを破いた犯人・・




前回、「掃除をする」宣言をしたら始める前にぎっくり腰になりました
体に合わないことはやめましょう

仲間内では「naichanは掃除をしてぎっくり腰になった」
と噂されていますが真実は「始めようとしたら」と言うことです
今年もトホホな一年でした・・

そういえば「テニスを始めようかな」と思っただけで
まだラケットも買っていないのに腕が痛くなり
整形外科で「テニスエルボ」と言われた人がいったっけ・・

ヤレヤレ、だね

2011年12月1日木曜日

寒いよ

さすがに12月!

寒いですね


ボーっとしている内にもう12月 !

kaiが丸くなって寝始めるともう冬だなぁって思います

先日友人の家に行き、綺麗に暮らしているのを見て感心し、
「焼け石に水」とは言うもののお掃除を始めた私です

まあ、そうしたところでそう綺麗にはなる訳でもなく
ほかの家族もなぜか各部屋を掃除し始め、
邪魔なものは私の部屋にそっと置いていくので
ちっともすっきりしない感じです

週末、疲れていて遊びに行けなかったので
お買い物に出たついでにいつものポートパークへ


がんばろう千葉


・・・がんばろう私

と言いつつももうばね指の両手親指が痛いので

もう汚いまま年越しに決定!


ちっとは頑張れ?私

2011年11月16日水曜日

笑う犬

カイックスin山中湖です

見事に綺麗な富士山



今回は6家族8頭13人が集まりました

モカちゃん・ココちゃん

お玉ちゃん

きろろちゃん

小夏ちゃん・りんこちゃん

コルクくん

& kai

ちょうど紅葉の見ごろでライトアップも綺麗でした

ところが、デジカメを持たないで来た我が家

写ってないぞ

この中に4頭のお利口ちゃん達がいるはずなのに・・

かろうじて下のほうにkaiの白い鼻がボゥーっと・・・

写真の出来は別として

うちのお坊ちゃんの笑顔から楽しさを想像して下さい







イッパイ笑顔が見られて母も嬉しい

いや、私のほうがもっとイッパイ笑っていたかも・・

またよろしくお願いします!


2011年11月15日火曜日

なかよち

週末、カイックスin山中湖でした

まだちゃんと写真を取り込んでいないので

取り敢えずケータイの写真 ですが

この集合写真、知らない人が写ってます

kaiの目線の先

お玉さんのあごをなでている人です

そして可愛いきろろちゃんとの2ショット


いや、2匹とバッグの3ショットか・・・

2011年11月6日日曜日

kaiはどこ?

お店の営業時間にkaiがいる定位置はココです

テーブル下のカーペットは獣くちゃいです

たまにこちらで座っていることも・・・

これって楽なのかな?
今日は雨降りの日曜日
kaiはお留守番です
「三銃士」の3Dを観て来ました

敵方にダルタニアンがいるのにバンバン大砲撃っちゃったり
王様側の兵士を平気で何十人もやっつけちゃったり
・・・あまり深く考えちゃいけない映画みたいです

そして私が未熟なのがいけなかったのか
折角の3D、奥と手前の2部構成にしか見えなくて
立体感を楽しむに至りませんでした・・・
でも、登場人物はみんなカッコ良かったです