2013年5月19日日曜日

あれ、おもちゃ?

お店に来た小学生の女の子がkaiを指さして
「あれ、おもちゃ?」
と言っていました
動かないからね・・

でもおもちゃだとしたら
かなり変わったマニアックなぬいぐるみだと思われます
どこかの国のおみやげかなぁ?


こっちのお人形なら可愛いかも


2013年5月14日火曜日

ひめはる

薔薇の綺麗なお庭に来ています


普段乗ることのないわんこカート


テンションあがりますが、kaiの乗り方は間違っています
こるちゃんが正解!


ここはオーストラリアンラブラヅドゥードルにふれあえます


この犬種は大中小あり
色もさまざま
抜け毛がなく
臭いもなく
性格がよくて
元気もよく人懐こい
という夢のようなわんこです


こんなハーレム、いつまでも居たいところですが


ちょっと離れたところから見ている
視線が痛い ^_^;


ドッグランではまったりしているところ
ちびっちのわんこに追いかけられ、ちょっとだけラン


お天気がよかったので久しぶりの外出が気持よかったです

2013年5月10日金曜日

癒されちゃう

 
見ているコチラが癒されちゃう

2013年5月7日火曜日

元気がいいよ

ゴールデンウィーク、終わりました

前半はテニスに掃除
後半は寝たきり老人でした

後半に楽しいお出かけを控えていた為
ちょっと咳が出た時早めにクリニックに行き7日分の薬を貰ったのですが
日に日に具合が悪くなり、気づけば38℃以上が4日目
ぎっくり腰のような腰痛に、咳もどんどん深くなり・・

結局、夜間救急医療センターの門を叩いたのでした
もらった薬が合わなくアレルギーを起こしていたみたいで
血尿も出ていたので、あのまま行かなかったら、今頃どうなっていたか

健康でないとやっぱり楽しくないね

いや、熱のさなか、細切れにみる夢は結構面白かったかも

トイレに行きたくてドアを開けたらhanaちゃんが並んでいて
ドアの壊れたところしか空いていなかったので
「ドアを押さえていてあげるね」と言ったり・・

C国のお寺で、ありがたそうな僧侶が5人座っていたので行ったら
お茶とパイナップルケーキを出され
「1万5千円。2人分で3万円」と言われ
慌てて逃げてきたり・・

痴漢を逮捕して表彰される式に出ようとしたら
眉毛がなくてマジックで書くべきか迷ったり・・

ショートムービーのような夢をたくさん見ました


この連休中に是非行かなきゃと思っていたのがケントくんのお家


彼はkaiにとって、家に来た3ヶ月の頃から頼りにしていたお兄ちゃん
ちょうど新学期のはじめに3月14日に亡くなった事を聞いたのです

しみじみ寂しい

私は伺えなかったけど、
kaiは、一緒に走り回って遊んだ庭中歩き
ケントくんがよく顔を出して道を見ていたところに行き
ケントくんの小屋に入って、
ちゃんとサヨナラできたみたいです

近所にkaiより年上の子が少なくなりました・・・


2013年4月26日金曜日

どうしたんでしょう?

こんなことになっているので・・

ステロイドの軟膏を付けて
舐めないように包帯をしているんだけど


なぜかハハが付けたときはオリコウにしているのに
チチが付けたときはとってしまう・・・


「だれがやったんだろう?」
と,言っても目を合わせません

2013年4月16日火曜日

ビックリ!

久しぶりの更新

4月新年度で忙しかったり
なあんとなく体調がすぐれなかったり
パソコンが近くになかったりでサボってしまった


 kaiは元気でいつものようにねんね


が、今日ちょっと足をかじって禿げていたので病院に行ったら・・・

ドッグドック(健康診断)は異常なし

フェラリアも大丈夫で飲み薬

足には塗り薬

右耳がちょっと外耳炎で同じ塗り薬

目がちょっと結膜炎で目薬

それと狂犬病注射


なんだかんだで¥27,195

私の財布には ¥27,221

きゃーっ!あぶない~!

でもカードで大丈夫だったので、カード払いでポイントゲットだよ

2013年3月31日日曜日

hana-mi!

寒さのお陰でまだまだ見頃のサクラ


可愛いhanaちゃんと「泉自然公園」に来ています


いつもながら熟年夫婦のようなおふたりさん
隣にいて自然な感じ


今はカタクリの花も見頃
可憐なお花です


コチラのhana輪も可愛いね!


千葉名人のhanaちゃん家は 色々な素敵スポットを知っています


同じ市内にこんな綺麗なお花畑があるなんて!
芝桜もとーってもきれい!


hanaちゃんとのお花見はもう何度目でしょう?
こんな時間がずっとずっと続くといいなと思うハハでした