2013年3月19日火曜日

お花がイッパイ!

春の千倉は花いっぱいです
このお花たちは潮風に強いんですね


お花摘みが出来ますが面倒な私はただ買ってきました
とっても安いです


この日は風が強くて波が高かったです
さすが外房



いつもはあまり通らない南端に行ってみました



そして「いつ食べる?」「今でしょ」の苺パフェ


「私ほど食べ物を節制してる人はイないね」
とお医者さんの前でおお見栄きった私・・

誘惑に負けてピネキのピーナッツソフトまで食べてしまいました

ここまで来たら食べなきゃね

2013年3月16日土曜日

のどかだね


3月ののマザー牧場は菜の花が満開です


菜の花、梅、水仙が一緒に咲いています


桜の花は心躍る綺麗さがありますが
梅の花も優しげで好きです


平日のドッグランでしたが元気な柴犬がいて遊べました


 

kaiよりおちびなのに怖がらないお嬢さん
kaiはいきなりワシワシされていましたよ

2013年3月14日木曜日

千葉の秘境

養老渓谷の近くにそのお店はあります
行く途中の道はこんな感じ

ナビがなければ迷うかもしれません

20年で落っこちた車は3台・・・との事(*_*;

ちょっとスリルを味わった後「竹仙郷」に着きました


この子は看板犬だそうです
「お客が来たぞ」と吠えて知らせる役をしていました


広い敷地には鶏やヤギが・・
山菜などを摘みたい人は楽しいかもしれません


わんこOKの囲炉裏のあるお部屋


まずは炭をおこすところから始めます


お料理は・・


  これにおにぎりが付いて1万円弱
。。。。。

 それにしても
「そこにいろ」と言われれば微動だにしない犬・・・

2013年3月4日月曜日

もう3月

ひな祭りは終わったけど折角出したのでしばらく出しておこうかな


お店用にはコチラ


年取って益々甘えん坊なkaiはいつもベッタリ

人間もそうだけど、男の子のほうが甘えん坊な気がする


2013年2月26日火曜日

ホットドッグになっちゃうよ

kaiってここで寝ていることが多いなぁ・・


基本、いつでも私の後をついてきて近くにいるんだよね


震災があってから、ストーブ愛用者になり
煮込み料理はできるし、餅は焼けるし暖かいし‥・
と絶賛していたんだけど

今朝kaiがこげました(*_*;


とは言っても、毛がちりってなっただけだけど。
タンパク質の焼ける匂いがしたんでびっくり!

昔、サクラもストーブの前が好きで煙出したことあったっけ
毛があるから?火傷にはならなかったけど


kaiが痛い思いをするのはイヤだから、気をつけようね

2013年2月23日土曜日

おとちでしょうか?

「休まず営業」がやっと終わりましたヽ(=´▽`=)ノ

kaiちんとゆっくりお散歩です!

しかし!
腰が痛い!
やっぱり歳なのね

今日は眠くてたまりません
娘に「今日は腰が痛いからインプ洗えないよ」とメールしたら
「腰が痛くてもそこは洗ったほうが・・」と返事

インプ(インプレッサ)と打ったはずが「プ」が「ブ」に!
キャ~!

歳のせいかな?

2013年2月19日火曜日

もういやだよ~

いつもの散歩コースの花見川

最近は散歩に行けていません
年1回だけ、一生懸命に働く2月なので
お散歩はおじいちゃんに行ってもらっています



そして私は疲れて20歳くらい歳をとっています
まだ仕事は半分しか終わっていません。。。

いつもの年のように終わった途端寝込みそう


今はkaiと「ミーアキャットの世界」だけが楽しみ・・・